ご予約・お問い合わせは こちらをタップ

肩こり

このようなお悩みございませんか?

  • デスクワークしていると肩が凝り、痛みがある
  • 猫背や姿勢が悪いのが気になり常に正しい姿勢を意識している
  • マッサージをしても直ぐに元の状態に戻る、効果が感じられない
  • 常に肩に重さを感じており、揉んでやり過ごしている
  • 肩が重だるいのでじっとしていられず、心もしんどくなる。

改善者多数

今すぐ当院にご相談下さい!
肩こりの専門知識が豊富な院長が丁寧に対応致します。

当院には「肩凝って仕事に集中できない」「マッサージをしても効果が感じられない」と沢山の女性が肩こりを訴え来院されます。

デスクワークで肩こりがあったけど肩がスッキリして軽くなったよ

『前より気にならなくなって仕事に集中できるようになってきたよ

なんて嬉しい声も頂いております。

入浴やストレッチ、マッサージなどでケアしているにも関わらず、改善されない時は当院へご相談ください!

肩こりが良くならない理由

実は、いつでも肩の筋肉はその時の状況に合わせて、硬くなったり緩くなったりしながら、環境に適応するよう調節されています。

例えば、食事や重いものを持つ、手で何かしら作業をする場合や、寝返る、座る、立つなどの動きに合わせて、「達成したい目的」が遂行可能になるように程よい硬さに筋肉が緊張しているのが普通です。

これらの筋肉の緊張をコントロールしているのが、脳や背骨の中にある脊髄になります。
脳や脊髄から手に向かって「動いて!」と指令を出し、無意識にコントロールしています。

ですから、肩周りの筋肉をほぐしていたとしても、筋肉を動かしている脳や神経が上手く連動していないと、また直ぐに肩が張ってきて元の状態に戻ってしまうのです。

仕事や家事などで必要以上に肩が張ってくるということは、身体のどこかが、

★必要以上に頑張りすぎている(活性化しすぎている)

★身体が機能低下している結果、筋肉が緊張している。

と考え、そうしなければならないような生活習慣・環境にないかにまで視点を拡げてみていく必要があります。

肩こりの原因とは?

肩こりの症状として、筋肉のハリや痛みがあります。
これは血流が悪くなり酸欠状態になっていることや老廃物が滞ったことによって感じています。

当院では、肩こりの原因を

  1. 背骨や骨盤の可動性低下や歪み
  2. 内蔵の機能低下から来る関連した痛み
  3. 自律神経系のアンバランス
  4. 姿勢制御に関わる脳や脊髄機能の過活動や低下
  5. リンパ液や脳脊髄液、気の滞り

が主な原因と考えています。

ただ硬くなった肩をほぐすのではなく、『なぜ肩周りの筋肉が硬くなったのか?』に焦点を当て施術していきます。

睡眠や栄養などの基本的なことから、骨格や内蔵、リンパの流れなど専門的な部分までフォロー出来てはじめて肩こりが改善に向かいます。

当院の肩こりの改善法

当院では、肩こりを改善するために

  1. 背骨や骨盤などの身体の土台を整えていく
  2. 痛みがある筋肉に関連した内蔵を働きやすくする
  3. ムチ打ちやスポーツによる外傷
  4. 自律神経のバランスを整え、血流やリンパの流れを改善
  5. 心理的ストレスによる緊張(経穴に刺激を入れ気の流れを良くする)

を主に行います。

頭の重さを効率よく支えられ、頭もスッキリ働きやすくするためには、肩や首、背中がカチカチの状態ではなく、身体の土台である骨盤や背骨をまずは整えていきます。
そして、楽に呼吸ができ、呼吸が深くなることが大切です。

ある程度、身体の土台がしっかり働いてきたら、内臓や自律神経、脳も施術をしていきます。
普段、頑張りすぎて活性化しすぎた状態あるいは、鎮静化しすぎた状態かをみながら、回復する方へ向かうように施術し、肩こりの改善だけでなく、再発しにくい身体づくりをサポート致します。

院長からのメッセージ

message

はじめまして院長のぎぼと申します。

当院のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。

不快な症状に対して「早くなんとかしたい」という気持ちはすごくわかりますが、そういうときこそカラダやココロの声に耳を傾けてみると解決策がみつかるかもしれません。

私は今でこそ、健康的になり自分のやりたいことにエネルギーを注げるようになっていますが、実は過去に酷い生理痛や慢性的な疲労、肩こりなどで悩んだ経験があり、運動やストレッチ、強めの整体など色々試したけれど根本的には改善しない体験がありました。

もともと関東でも有名な規模の大きい病院に勤めていましたが、責任感や罪悪感からいつの間にか自分の身体を休めたり、労わったりすることが出来なくなっていました。

そんな私の不調が改善に向かったきっかけは整体で身体を整えてもらいながら、自分の内側(心や体)と向き合ったこと。

やりたいことがあっても不調より心や身体がついていかない時期を過ごし、趣味であるサーフィンやキャンプ、ヨガなどで自然と触れること、家族であるミニチュアダックスフンドのカール君とマイペースで過ごしながら、周りの人にもサポートしてもらうことで、一人で悩むよりも自分への新たな気づきや理解が深まり
心身ともに内側から整えていくことで不調が改善しました。

こんな風に身体が不調になる原因は身体の歪みだけでなく、心の状態や栄養の問題、毒素の蓄積などが複合的に絡み合って今の不調が引き起こされています。

当院では、身体全体をオーダーメイドで施術することで、薬に頼らなくても自分の力で治していけるようにしていきます。

不調を通して自分への理解を深め、本来望む生活に向かうために土台である身体を整えるために当院を利用していただけたら嬉しいです。

一人でも多くの女性が快適で、心身共に健康的に過ごせるようにサポート致しますのでお気軽にご相談下さい!

  • 女性による施術(国家資格保有)
  • 女性専用のプライベート空間
  • 完全予約制(LINEにて予約・お問い合わせをお願いします)※電話は施術中により、でられない可能性が高いため
  • 駐車場:店舗から徒歩1分以内に2箇所あり※詳細は予約後LINEで案内

受付時間 LINEで24時間受付
営業時間 9:00~19:30
電話番号 080-1773-1801
施術中は返信することが難しいため、確認次第折り返し連絡いたします。

 
午前
午後
※土曜日は定期セミナー受講のため不定休

所在地 那覇市首里山川町1-93-1コーポ平良4-C