健康を手助けしてくれる陶板浴(トウバンヨク)とは?

当サロンの陶板浴は「低湿度・低温度」なので
サウナや岩盤浴が苦手な方や、病気や疲れで体力が弱っている方でも安心して利用できます。
利用方法は、着衣は着たまま15分~30分寝るだけです。(仰向けやうつ伏せ・横向きなど姿勢を変えても◎)
特殊な善玉酵素を配合した陶板が、約40℃と心地良い温度で身体の芯から温め
身体の細胞(リンパ球)が活性し免疫力が高まるというメリットもあるといわれています。
現代の毒素は脂肪に蓄積します。脂溶性毒素の排泄にはとにかくじっくり汗をかくことが1番です。
陶板浴の効果
- 免疫力回復
- 疲労回復
- 冷え性改善
- ストレスの緩和
- 代謝促進
- 美肌効果
- むくみ解消
- デトックス効果
女性の不調になぜ温熱療法が必要なのか?
残念ながら現代人の身体は長年蓄積した社会毒の悪影響を受けています。
社会毒は、空気・食べ物・飲み物から女性が使う化粧品や生理用品まで様々なものに含まれています。
自分の体質に合っていないことに気づかないまま生活していくと、毒素はどんどん体内に蓄積されていきます。
蓄積された毒素は、月経状態や肌・髪、姿勢などの身体の状態だけでなく、精神状態までにも影響を及ぼします。
毒素は人間が作り出した化学物質です。これらは身体にジワジワと蓄積されるため、直ぐには体に症状は表れせん。
長い年月が経ってから慢あ性的に身体に影響を及ぼす可能性があります。
石油由来の脂溶性毒素や有害重金属の蓄積
細胞内での代謝が低下し老廃物が蓄積
代謝低下により体温が下がる
体温が1度下がると、約30%の免疫力が下がる
社会毒が関係する症状・病気
病気 | 症状 |
癌 自己免疫疾患 アレルギー 自律神経失調 糖尿病 うつなどの精神疾患 | 腰痛 肩こり 坐骨神経痛 関節炎 ヘルニア |
社会毒とは?
社会毒とは人間が作り出した化学物質になります。
具体的には
- 砂糖
- 精製品
- 人工甘味料
- 白米
- 精製小麦
- 食品添加物
- 農薬
- 医薬品
- 放射能
- 重金属
これらが混合して
- 大気汚染
- 海洋汚染
- 食品汚染
となります。
これらは私達の身体に蓄積し、関節、内蔵、神経までガチガチに固まり体内の循環が悪くなり、現代病と呼ばれる様々な病気や不調を引き起こします。
もっとも大切なことは毒素を摂取しないことですが、現代社会で生活している私達には社会毒を完全にシャットアウトすることは難しいので、蓄積した毒素は積極的に排出しなければなりません。
陶板浴はこれらの毒素を排泄に優れた効果を発揮します。
社会毒や心理的ストレスが強い今の状況で整体の効果を発揮させるためには心理ストレスの軽減と体内環境の浄化が課題となります。
そのために当院の陶板浴をお役立て頂けたら幸いです。
身体の芯からポカポカに温まりリラックスしながら身体の内側から健康になって頂けるようお待ちしております!
1回:1000円
回数券:10000円(11回)
- 温浴の時間はどれくらいですか?
-
1回の目安は30分になります。
初めての方は15分からスタートし、徐々に長くしていくことをお勧めしています。
- どのような服装で行けば良いですか?
-
長袖、長ズボンが理想ですが、特に指定はございません。
温浴後にシャワーを浴びる必要もございません。
- 岩盤浴との違いはありますか?
-
岩盤浴の発する遠赤外線の波長がより長く、より低い温度で効率よく深部から体を温めることです。
そのためダラダラではなくじんわりと汗が出て体力の消耗が少ないのが特徴です。
- どの位のペースで温熱療法を受けたら良いですか?
-
お身体の状態によりますが慢性疾患の方は週2回〜週5回通われます。
アレルギーの方は好転反応が強く出る可能性があるのでより少ない回数からスタートし徐々に増やして行きます。
- 好転反応が出ると聞いたのですが?
-
はい。好転反応はあります。
ダルさや下痢、発熱、発疹、痛みなどが良くなったころに出てきやすいのが特徴です。
- 女性による施術(国家資格保有)
- 女性専用のプライベート空間
- 完全予約制(LINEにて予約・お問い合わせをお願いします)※電話は施術中により、でられない可能性が高いため
- 駐車場:店舗から徒歩1分以内に2箇所あり※詳細は予約後LINEで案内
受付時間 LINEで24時間受付
営業時間 9:00~19:30
電話番号 080-1773-1801
施術中は返信することが難しいため、確認次第折り返し連絡いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ● |
午後 | 休 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● |
所在地 那覇市首里山川町1-93-1コーポ平良4-C