身体の不調になるべく早く気づくために、生理周期や生理の状態を把握することが大切です。
正常に機能していたら、生理は毎月来るので女性にとって健康のバロメーターとして使えます。
早い人で小学生から始まる生理ですがきちんと管理し始めたのでは、いつ頃からでしょうか。
生理のトラブルで悩まれた方に話を伺うと
- 大人になってから
- 不正出血がでて「何かおかしい」と異常を感じ始めてから
- 子供が欲しいってなってから
- 生理がなかなか来ないぞ。と気づいてから
という方が多かったです。
また、月に1回来たら「大丈夫!問題ない」と思っているかたも沢山いらっしゃいます。
私も確か20代前半に生理痛がひどくなって薬がないと痛みに耐えられない位になってから、毎月健康観察するようになりました。「もっと不調に早く気づいていたら防げたのにな…」と思います。
ぜひ、今からでも自分の生理状態を把握し始めてほしい!と思います。
なぜなら、毎月把握することで様々な体調の変化に早く気づくことが出来るから❢
生理状態を把握することで気づけること
生理状態を把握することで
- 生理周期がわかると、イライラや浮腫みがホルモンの影響かどうかが分かるようになる
- 生理周期が長い、短いがわかる
- 経血量が多い、少ないがわかる
- 生理痛が重い、軽いがわかる
- 不正出血がある
- 経血の状態や色、質感がわかる
を知ることができます。
毎月観察してみることで生理がいつもと違うときに
「今月はストレスが多かったから」
「生活が乱れていたから」
などと生理トラブルの原因が絞られてくるため、不調を改善しやすくなります。
今回は、生理状態を観察した際の異変についてお話します。
生理の正常な状態とは?
個人差がありますが、月経(生理)の正常な周期は、約25~38日間であり、生理が続く期間は3~7日間続くと言われています。
- 周期が24日以下の短い周期
- 39日以上の長い周期
- 生理が続く期間が2日以内で終わる
- 生理が8日以上だらだらと続く
- 経血量が極端に少ない
上記に当てはまる場合は、生理不順である可能性が考えられます。
※このような場合は医療機関を受診しましょう。
- 不正出血
- 激しい下腹部痛や排便痛
- おりものの量や色、においがいつもと違う
- 顔のニキビが増えた
生理が正常に来ていても、いつもと違う違和感を感じた場合はすぐに医療機関を受診しましょう。
とくに病院で検査してみても異常がなく、精神的ストレスや疲労などが原因と言われた際は、背骨や内臓を介して
自律神経を整え、必要な栄養バランスを摂取することなどで改善します。
「病院で検査や治療をしてみたけれども改善がみられない」
「薬を飲まずに身体の内側から健康的になりたい」
という方に自分の自己治癒力で治していけるようサポートします。
些細なことでもお気軽にご相談ください❢
\ 24時間受付中 /
- 女性施術者(理学療法士の国家資格保有)
- 女性専用の完全プライベート空間
- 完全予約制(LINEにて予約・お問い合わせをお願いします)※電話は施術中により、でられない可能性が高いため
- 無料駐車場:店舗建物内(予約時に詳細伝えます)
【受付時間】LINEで24時間
【営業日】水・木・土・日曜日 9:00~19:00
【定休日】 月・火・金(児童デイサービスで理学療法士として勤務しているため)
【所在地】 〒903-0825 那覇市首里山川町1-93-1コーポ平良4-C 無料駐車場あり
・ゆいレール儀保駅から徒歩約11分
・山川郵便局から徒歩1分
・首里高校から徒歩5分
【受付方法】 公式LINE
【電話番号】 必要な方は予約後にお伝えします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● |
午後 | 休 | 休 | ● | ● | 休 | ● | ● |
所在地 那覇市首里山川町1-93-1コーポ平良4-C