ご予約・お問い合わせは こちらをタップ

姿勢や骨盤の歪みは治した方がいいの?

結論をいうと「治す」というより、
骨格を歪ませている原因をみつけて
原因に対してアプローチすることが大切です!

☆猫背が気になっている
☆体が左右対称的じゃない気がする
☆骨盤が開いて下っ腹が出ている
☆顔がむくんでいる
☆О脚になっている
☆腰がそり過ぎている

などなど。
私のサロンには
身体の痛みや女性ホルモン系の悩み、
目の疲れや腰の痛みなど
様々な不調で悩んでいる方が沢山来られます!

同時に姿勢や体格を気にされています!

私も10代後半~20代前半は見た目のコンプレックスを克服しようと

・ハード系のヨガ
・有名なパーソナルトレーニング
・加圧トレーニング
・ロードバイクで山登り(筑波山とか笑)
・ジム
・水泳
・リンパ系のエステ
・食事を気を付ける
などをしてました!

たぶん100万円以上はとっくに超えてました(汗)

確かに体脂肪率は下がり、
筋肉量はアップして動きやすく、引き締まった身体にはなります!
だけど、私の場合は姿勢はそんなには変わらず……(涙)
いつの間にか酷使しすぎて体はガチガチに!!

自分にとって好きなこと、なりたい体格などあるだったら◎かもしれませんが、
欠点を克服しようとするといつの間にか義務的になって、楽しめなくなり辛くなります。

目次

姿勢の歪みの原因とは?

当院では
★生活習慣による蓄積
(身体的・精神的ストレス)

★内臓の機能低下、筋肉の緊張

★内臓に関連した筋肉(筋膜)の緊張

★背骨や骨盤、頭蓋骨、顎が歪む

と捉えています。

なので筋トレを頑張ったり、食事を気を付けて摂っていても、
栄養を消化吸収する胃腸系が弱っていたり、
栄養を運ぶ血流が低下し上手く働いてないと、
効果も最大に発揮しません!

なので、ストレッチや筋トレをしたにも関わらず不調が改善しない場合は、
内臓や神経、血管と視野を広げていく必要があります!

骨格の歪みは
血流低下や神経の圧迫に繋がる可能性もあり、
さらに内臓機能低下を強くするため、違和感があるうちにケアすることが大切です☆
気軽に相談してくださいね!

\ 24時間受付中 /

  • 女性施術者(理学療法士の国家資格保有)
  • 女性専用の完全プライベート空間
  • 完全予約制(LINEにて予約・お問い合わせをお願いします)※電話は施術中により、でられない可能性が高いため
  • 無料駐車場:店舗建物内(予約時に詳細伝えます)

受付時間】LINEで24時間
営業日】水・木・土・日曜日 9:00~19:00
【定休日】 月・火・金(児童デイサービスで理学療法士として勤務しているため)
【所在地】 〒903-0825 那覇市首里山川町1-93-1コーポ平良4-C 無料駐車場あり
・ゆいレール儀保駅から徒歩約11分
・山川郵便局から徒歩1分
・首里高校から徒歩5分
【受付方法】 公式LINE
【電話番号】 必要な方は予約後にお伝えします

 
午前
午後
※ご不明な点はLINEにてご相談お待ちしております。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次